昨日は久しぶりのお休みだったので、
朝ゆっくり起きて、自分のためにメレンゲ泡立てパンケーキを作り、ゆっくり食べた。

うーん、満足
磐田保健所に行かなくてはいけなかったので、用事をすませた帰りに農協にいいものないかなー、と寄ってみる。

袋井にはセロリないけど、ここでは新鮮でおいしそうなのが安い!
暑かったからアイス食べながら帰ろうーとアイスもゲット。
そして今日。
大雨の中、浜松まで出かける用事。
二週間前にマツコのテレビでカレーパンやってるの見てから、なんだか食べたくなっちゃって、ガレージベーカリーに立ち寄る。

5分待つと揚げたてを食べれるのだ。

カリカリふわふわ、やっぱりカレーパンは揚げたてに限りますなぁ。
こちらのは周りのパン粉がアトランダムに大きいから、より食感がカリカリ。
そしてオープンの時よりおいしくなってる^ ^(上からですみません)
用事を済ませ、ランチはどこに行こうかなー。と思いながら走っていると、急に頭に入りこんできた とんかつ!!
とんかつって多分5年ぶりくらいに食べる!
前からおいしそうと思っていた店構えのお店に行ってみよう!
(めっちゃ高かったらどうしよう、とドキドキしながら)

普通のとんかつと鹿児島黒豚とんかつがあって、もちろん黒豚にする。

まずはサラダがくる。
ドレッシングおいしい。
生野菜の中にネギが入っているのがとんかつと相性抜群。

見ていると、巨大な肉の塊を取り出し、カットされ、肉たたきで叩かれ、筋を切り、衣付けされ、揚げるという作業がライブ。
衣付けまで作り置き、なんて事はしないのね〜。

きた!
5年前に食べた時にヒレを頼んだら(私は脂が苦手なので)一緒に食べた人から『とんかつはロースじゃないと!』と言われた事を思い出し、生まれて初めてのロースをオーダー!

うわーー
おいしい豚肉の脂って、こんなにおいしいんだねーー。
塩で半分以上いただいて、後はカラシと味噌で。
お味噌汁もお漬け物もおいしくてごはんおかわり!!
あー、おいしかった。満足。
帰りに市野イオンにより、プレッツェルを買う。

プレッツェル大好き。
今写真撮って、危うく食べそうになった。
やばいやばい、早く寝てしまおう。